米グーグルは、より生産性の高い働き方を提案するため、2012年に「プロジェクト・アリストテレス(Project Aristotle)」という労働改革プロジェクトを開始しました。
社内の様々なチームを観察し、上手く行っているところと、そうでないところの違いを明らかにしようとしたところ、「チーム編成の在り方」にも「規範(暗黙のルールなど)」にも目立った成功パターンは抽出されなかったそう。
最終的に見出した、成功の鍵とは何だったのか?
それは、「他者への心遣いや同情、あるいは配慮や共感」といったメンタルな要素の重要性だったといいます。
「たとえば一つのチーム内で誰か一人だけ喋りまくって、他のチームメイトがほとんど黙り込んでいるチームは失敗する。逆に(途中で遮られるかどうかは別にして)チームメイト全員がほぼ同じ時間だけ発言するチームは成功する」(参考記事本文より抜粋)
本当は話したい、参加したいと思っているチームメンバーの潜在的な可能性に注目し、不安を取り除いたうえで、誰もが安心して発言・参加できる環境をつく り、運営する。まさに、「仕切る」のではなく「守り立てる」ファシリテーションがチーム成功の鍵!と言えるかもしれません。
参考記事:グーグルが突きとめた!社員の「生産性」を高める唯一の方法はこうだ プロジェクト・アリストテレスの全貌 | ITトレンド・セレクト | 現代ビジネス [講談社]http://gendai.ismedia.jp/articles/-/48137
***
【ファシリテーション実践基礎講座】
2016年4月20日(水)19:00-22:00@根津
「雑談から始まるファシリと場づくり」
多人数が集まる場を「守り立てる」には?ファシリテーションの基礎を学び、実際に練習してみたいという方、ぜひご参加ください!
詳細はこちら→http://empublic.jp/5133