みんなの場づくり

坪田哲司さん 「お寺の街 大坂・天王寺に起業家コミュニティを立ち上げよう!」

Written by 坪田哲司

地域・社会共創プロデューサーの坪田哲司さんから、大阪天王寺区で「新しい起業家支援コミュニティを立ち上げよう!」というメッセージをいただきました。「ソーシャルインキュベーションオフィス・SUMIDA」インキュベーションマネジャーを務めてきた坪田さんが仕掛ける、お寺の街の起業家コミュニティづくりに注目です!

 

今回、ご縁があって、大阪市天王寺区という地で、ビジネスプランコンテスト開催等の事業の受託を受けて、開催させていただくことになりました。今回の事業のテーマは、「天王寺区に起業家支援コミュニティをつくろう!」です。

大阪市天王寺区は、JR「天王寺」駅、近鉄電車「大阪上本町」駅といったターミナル駅、谷町筋、千日前通といったメインストリートがあり、通勤・通学者が集まり昼間人口も多く、市内でも有数の企業に適した立地環境を備えています。同時に、聖徳太子の創建による四天王寺をはじめ、約200の社寺や様々な名所旧跡もあり、歴史的・文化的資産を数多く有するまちでもあります。又、文教施設が多いことや子育て世帯の増加の一方で独居世帯が多いことなど、都心部特有の社会課題も抱えています。このような状況で、次の世代の天王寺区を担っていこうとする若手事業者やお寺の住職といった方々も着実に出てきています。皆さん、「なんとか次の世代の天王寺区をつくりたい」という思いで日々頑張っていらっしゃいます。

このような次の世代を担う天王寺区の方々を掘り起こし、つなぎ、そこに新しいビジネスやアイデアを組み込むことで、これまでの天王寺区の良さに加えて、新しい未来の天王寺区の姿が見えてくると思います。そのカギは、「寺社」や「歴史・文化」といった地域資源、次世代の地域を担う「人」、そして新しいビジネスアイデアや起業家だと思います。

そこで、今回の事業において、起業テーマを「IoT(Internet on Things:モノにつながるインターネット)」と「歴史文化分野」の2つが設定されました。IoTに関しては、普段の生活を良くしたり、地域社会課題(独居老人問題など)を解決するためにインターネットを活用するといったビジネスプランやアイデアを想定しています。また歴史文化については、「寺町」である天王寺区の魅力等を掘り起こしたり発信したりというものが想定されます。

イベントは、大きく3月8日に開催する「ビジネスプランコンテスト」と、2月中旬に開催する、ビジネスプランやアイデアを参加者とともにブラッシュアップする「寺ハッカソン・街歩きワークショップ」(IoT分野:2月11日(祝)・15日(日)、歴史文化分野:2月14日(土:街歩き)15日(日:ハッカソン@和紙工房)開催予定)(※15日は両分野共通開催)の二本建てのイベントですが、このイベントはあくまで「これからビジネスを始めよう」という起業家にとって、天王寺を事業拠点として選んでいただくためのきっかけであるという理解でおります。

ビジネスプランコンテストに提案するビジネスプランや、新しいアイデアを参加者のみんなで討議する「ハッカソン」と称する、短期間でアイデアを討議し、ビジネスにつながる形を作り上げるワークショップイベントと、地域資源を見て回る「街歩きワークショップ」を行います。
そこで一般参加者の皆さんも、このビジネスプランやアイデアのブラッシュアップに加わることで、「新しいビジネスに挑戦するリーダー」や「新しいアイデア」を皆で応援し、支えていく環境を創っていくことを目指します。又、「ビジネスプランコンテスト」で最優秀賞を取った方、または天王寺区で今後起業をしたい方には、天王寺区内の起業に協力いただける拠点や人のご紹介を行ってまいります。
この「ビジネスプランコンテスト」こそ「ゴール」ではなくて、天王寺区の未来に向けた「スタート」だととらえています。ビジネスプランコンテストへの応募ももちろんですが、「ハッカソン」「街歩き」イベントやビジネスプランコンテストへの一般参加などを通じて、天王寺区における「起業家の卵」の皆さんとつながりを持っていただき、この「天王寺区の起業家支援コミュニティ」に様々な方に加わっていただきたいと思います。

About the author

坪田哲司

地域・社会共創プロデューサー、合同会社次世代創造 代表社員。株式会社シンフォシティ 代表取締役、合同会社次世代創造 代表社員。外資系コンサルティング会社等での勤務経験を経て、2009年独立。地域社会・ワークスタイル・情報化等を中心に、コンサルティング、起業人材育成、コミュニティ形成等に取り組む。2010年~2012年まで、内閣府地域社会雇用創造事業「iSB公共未来塾」「SEEDx地域未来塾」にて、社会起業家の起業・育成支援に取り組む。公益財団法人東京都中小企業振興公社「ソーシャルインキュベーションオフィス・SUMIDA」インキュベーションマネジャー(現任)。

Leave a Comment